巡航ミサイル「保有可」 首相、専守防衛を明言 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

これなんですよね…

以下、毎日新聞より転載

巡航ミサイル「保有可」 首相、専守防衛を明言(https://mainichi.jp/articles/20180126/ddm/002/010/124000c)

安倍晋三首相は25日、参院代表質問と、衆院での2日目の代表質問に臨み、政府が導入予定の長距離巡航ミサイルについて「自衛隊機が相手の脅威の圏外から対処できるようにすることで、隊員の安全を確保しつつ我が国を有効に防衛するために導入する」と説明した。「憲法上保有が許されない兵器との指摘は当たらない」との認識も示した。日本の国境離島や防衛施設周辺での外国人や外国資本による土地の取得状況を調査していることも明らかにした。

以上、転載終わり

まあ、なにをもって「攻撃」的、「防御」的…、は難しいのですが…

ときの政権の解釈で…、は問題でしょ。

まあ、昔から日本は「令外官」がお好みのようですが…