水の上を歩く…
以下、Cпутникより転載
ジンバブエで、イエスのように水の上を歩こうとした司祭がワニに食べられる(https://jp.sputniknews.com/incidents/201705153636779/)
ジンバブエで、イエスが水の上を歩いたという聖書に記されている奇跡を再現しようとした司祭が、ワニのいる川を渡ろうとし、ワニ3頭に食べられた。デイリー・メール紙が報じた。
スプートニク日本
被害に遭ったのはジョナサン・ムテトワ司祭。事件現場は、たくさんのワニが生息する場所だった。デイリー・メール紙によると、司祭が川に入り、約30メートルを歩き、岸に上がろうとした時、ワニ3頭が襲い掛かった。
ムテトワ司祭の教え子の1人は「私たちはなぜこのようなことが起こったのか未だに理解できません。彼は1週間も祈りをささげたのに、ワニたちは文字通り数分間で彼を殺してしまったのです」と語った。
デイリー・メール紙は、救急隊員が到着した時、司祭はすでに死亡していたと報じた。
以上、転載終わり
聖書には…
14:28するとペテロが答えて言った、「主よ、あなたでしたか。では、わたしに命じて、水の上を渡ってみもとに行かせてください」。 14:29イエスは、「おいでなさい」と言われたので、ペテロは舟からおり、水の上を歩いてイエスのところへ行った。 14:30しかし、風を見て恐ろしくなり、そしておぼれかけたので、彼は叫んで、「主よ、お助けください」と言った。 14:31イエスはすぐに手を伸ばし、彼をつかまえて言われた、「信仰の薄い者よ、なぜ疑ったのか」。 14:32ふたりが舟に乗り込むと、風はやんでしまった。(口語訳聖書 - マタイによる福音書 - 日本語の聖書)
と、「信仰」があれば水の上を歩くことができるのですが…
4:7イエスは彼に言われた、「『主なるあなたの神を試みてはならない』とまた書いてある」。(口語訳聖書 - マタイによる福音書 - 日本語の聖書)
とも…、あります。
この司祭さまはどちらだったのでしょうか…
しかし、「約30メートルを歩き」…、というのは「水の上」、それとも「水の中」…