信長の鉄砲の「三段」撃ち… | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

BS11で放映していた「尾上松也の古地図で謎解き!にっぽん探究」…

 

長篠の合戦についてでした。

 

そこで…

 

信長の鉄砲の「三段」撃ちは「列」ではなく…

 

「部隊」だったと…

 

たしかに屏風にも3つグループが…

 

卓見です。

 

軍用語に「段列」といって後方を表す言葉がありますが、元は仏語の“Echelon”…

 

意味は「(軍隊・飛行機の)梯(てい)形編成、梯陣、梯団、(部隊・陣地などの)梯状配置、(命令系統などの)段階、階層」ですので…