ありゃりゃ、そうなんですか…
Спутникより転載
安倍首相、トランプ氏に中国製ゴルフドライバーをプレゼント
米国の次期大統領ドナルド・トランプ氏と安倍首相はすでにゴルフという接点を見出した。
先日の会談で安倍首相がトランプ氏に本間ゴルフのドライバー「BERES S-05 5S」(ロフト角9.5度)をプレゼントしたのはそのためだ。
非常にスタイリッシュなデザインで、メタリックとゴールドが調和的に同居している。トランプ氏の一番好きな色は金だという。同社サイトによれば、価格は3755ドル。
ただし、のち明らかになったところでは、これは中国製だった。財政難により同社は2010年に中国人に買収されていた。
丸川知雄・東大教授によれば、ここには深い意味が隠されているかもしれない。贈呈品はいわばグローバリゼーションの象徴であり、これは保護主義政策を是とするトランプ氏への日本からの牽制であると見ることが出来る。
以上、転載終わり
続きを読む: https://jp.sputniknews.com/japan/201611243044881/
東大教授は「深い意味」とか言っていますがたまたまじゃないの…
しかし、本間ゴルフが中国企業だったとは…
私はゴルフはやりませんが名前は知っています。
「本間さまには及びもないが、せめてなりたや殿様に」
のところでしょ…
まあ、いまやイタリアのピレリ(タイヤメーカー)が中国企業ですからね…