ノートe-POWER…2 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

今回はこまかいところを…

画像は昨日と同じ日産HPより

 

さてノートe-POWER、モーターで走りますが、クリープは…

 

あります。

 

もちろん、トルコンなんてありませんからモーターを回してつくり出しているもの。

 

が、アクセルペダルのみで停止した場合はそれはなし、完全に停止します。

 

そのとき、ブレーキランプも消えているのでブレーキペダルを踏んでくれ、とのこと…

 

昨日、乗り心地が良くなったと書きましたが、もう1つ良くなっていることが…

 

スイッチ類のタッチ。

 

ノートの「メダリスト」はティアナやセレナからの乗り換えが多い…、とか。

 

が、スイッチ類のタッチがいかにも…、という感じ。

 

これが良くなってティアナ並みの感じになりました。

 

私的に不満な点…

 

灰皿の置き場所がない。

 

現モデルではコンソールのカップホルダーに置けたのですが、今回セレクトレバーの位置が高くなって…、あれでは…、無理。

 

それにスマートミラー(後方カメラの画像をルームミラーに映す)は、私の眼の問題でしょうが、焦点が合いませんでした。

 

まあ、灰皿に比べれば些細なことですが…