ほぇ~、マジですか…
以下、Спутникより転載
ロシアの主要鉄道が北海道まで延伸されるかもしれない
日本でシベリア鉄道を北海道まで延伸するプロジェクトが検討されている。産経新聞が、消息筋の情報として伝えた。
シベリア鉄道は、モスクワと東シベリアの大都市ならびにロシア極東の工業都市を結ぶユーラシアを横断する鉄道で全長は9288.2キロ。世界最長の鉄道だ。
産経新聞は、「シベリア鉄道の延伸は、アジア大陸からサハリン(樺太)間の間宮海峡(約7キロ)と、サハリンから北海道・稚内間の宗谷海峡(約42キロ)に橋またはトンネルを建設する構想だ」と伝えている。また産経新聞によると、シベリア鉄道が北海道まで延伸されることで、観光などが活発化することに期待されている。
また産経新聞によると、「モスクワの東約800キロにあるカザンからウラジオストクまでのシベリア鉄道高速化構想も浮上している」という。
以上、転載終わり
続きを読む: https://jp.sputniknews.com/business/20161003/2853062.html
詳しくは…、というよりこちらを見ていただいた方が早い…、産経新聞(http://www.sankei.com/politics/news/161003/plt1610030005-n1.html)
日本人でソ連に行った人ってどのくらいいるんでしょう…
私はロシア語を習いに2カ月いました。
そのソ連も消えてなくなってもう20年近く…
私がソ連に居たとき、日本とソ連(ロシア)が陸続きなんて夢のまた夢でもありえない事。
それが…
出来たら乗ってみたいです、何日かかるんでしょうか…
ちなみにウラジオストクからモスクワまでは1週間。
ロシア式に札幌に「モスクワ駅」、モスクワに「札幌駅」が出来るんでしょうか…(ロシアは行先の都市名が付きます)