ナショナルインテレスト誌が選ぶ世界トップの軍隊 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

以下、Спутникより転載


ナショナルインテレスト誌が選ぶ世界トップの軍隊


ナショナルインテレスト誌が世界の陸海空軍のベスト5を選んだ。世界最優秀の艦隊に選ばれたのは米国、中国、ロシア、英国、日本。 


陸上の戦闘能力にかけてロシアは常にダントツを誇っているが、海上でも艦隊の船の数は多い。米国の空母と中国の潜水艦も注目を集めた。中国の潜水艦隊の土台を占めるのはロシアから輸入されたキロ型潜水艦10隻。 


陸軍のベスト5は米国、中国、インド、ロシア、英国。


ロシアの陸軍の装備は割合行き届いており機械化も完璧。またアルマータ共通戦闘プラットフォームも近く装備されると指摘された。 


世界秀逸の空軍に入ったのはわずか4カ国で米国、ロシア、中国、日本。


ナショナルインテレスト誌はロシア航空隊も堅実な刷新期に入ったと指摘。その一例として挙げられたスホイ35は柔軟な対応力と汎用性で群を抜いているほか、開発中のツポレフ50、爆撃機PAK-DAにも注目が集まっている。


以上、転載終わり


続きを読む: http://jp.sputniknews.com/russia/20160924/2812654.html


詳しくはこちら、The National Interest(http://nationalinterest.org/blog/the-buzz/the-5-most-lethal-navies-armies-air-forces-the-planet-17779)


ロシアの通信社の記事ですから、ロシア寄りになっていますが、ナショナルインテレスト誌の日本の海と空の項、お時間あったらお読みください、なかなか興味深いです。


私的には陸自の評価見てみたいところですが…