行ったことある国 参加中 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

行ったことある国 ブログネタ:行ったことある国 参加中
本文はここから

英国のEU離脱、きょうも新聞、テレビを賑わわせています。

私的にはジョンブルの気質からして離脱するとは思っていましたが…

さて英国、日本と同じく島国、そして自動車は右にハンドルがあり左側を走っています。

左側を車が走っているのは…、少数派じゃないでしょうかね…

日本を出ると韓国、中国は右。

東南アジアに行くとタイ、マレーシア、シンガポールは左側を走っていました。

インドも左。パキスタンは行ったことがないので分かりませんが、左ぽっいですが…

香港は左だったのですが、いまはどうなんでしょうか…

中東、エジプトなんか左のようですが右側走っていました、イスラエルも…

南アフリカが左、あとのアフリカ諸国は知りません。

欧州は英国以外はみな右です…

さて、何故「右側」と「左側」があるのか…

いろいろ言われていますが…


「右側」は「馬車」の名残…

手綱を左手持ち、右手は鞭…

となると左側を走ると鞭が使えませんので「右側」に…

で、英国…

自動車が発明され走りだすと…

馬車組合が「馬車はいままで道理右側」「自動車左側」、そして前から馬車が来たら自動車は道を譲る…

という法律を議会に圧力をかけて通したおかげ、自動車は「左側」に…

で、馬車がいつのまにかなくなり、左側を走る自動車だけに…


う~ん、いま、英国で馬車はどっち走っているんでしょうか…