スイスの貧困対策、毎月2260ユーロ支給の是非を問う国民投票が明日 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

マジですか、本当にやるんでしょうか…


以下、Спутникより転載


スイスの貧困対策、毎月2260ユーロ支給の是非を問う国民投票が明日


スイスで国民一人当たりに毎月2260ユーロを支給するベーシックインカム策が早急に開始される可能性がある。すでに明日5日に支給の是非を問う国民投票が行なわれる。独ラジオ「ドイチェ・ヴェレ」はこの支給について「スイス全国民に尊厳ある生活と社会生活への参加を保障するはずのもの」と報じている。


発案者の話では支給対象には成人だけでなく児童も含まれ、これによってスイス国民が本当にやりたいことを実現させるのが目的。追加的な収入を得る可能性が目の前に開けているにもかかわらず、スイス国民の多くはこの案に反対し、支給開始後、国民の大半が働くのを止めてしまうのではと懸念している。反対者らは結果的に国にとって大きな足かせとなり、経済の不安定化を招くとの考えを示している。


以上、転載終わり


続きを読む http://jp.sputniknews.com/europe/20160604/2250395.html#ixzz4Ad1Sknky


Das Erste(http://www.daserste.de/information/politik-weltgeschehen/europamagazin/sendung/schweiz-referendum-grundeinkommen-100.html


ベーシックインカムとは=Wikipedia(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0


私に言わせれば、究極のばらまき!


う~ん…、どうなんでしょうね。


格差社会が叫ばれている日本でも考えてみては