学生に戻って勉強しなおしたいもの 参加中 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

学生に戻って勉強しなおしたいもの ブログネタ:学生に戻って勉強しなおしたいもの 参加中
本文はここから

う~ん、数学かな…


体育なんかやったらAEDのお世話になるかもしれませんから…


えーっ、自慢じゃないですが、高校2年のとき模擬試験が5回あったのですが、そのなかで数学、3回0点でした(←自慢じゃなくて恥だろ!)


社会、とくに好きな歴史はそんなに勉強しなくてもそこそこの点は取れていたのですが…


そんなことで大学は史学科に…


で…


私、大学の数学科というところを出た方とお付き合いしたことがあります。


高校の数学の先生をしていました。


とても良い人で「数学教師の旦那」も悪くないな…、なんて思ったりもしたのですが…


思考回路が私と違う!


今的にいえば、OSが違う!


私にとって「歴史は想像力」なのですが、その人は「数学は想像力」だと…


たとえば…、「いい国造ろう鎌倉幕府(1192年)」(受験のときやりませんでしたか)で私の場合、そこからほぼ無限に歴史の世界が広がるのですが、その人にとっては「1192年」で止まるそうです。


逆に「数字」はその反対。


あっ、それになんかするとき(たとえばどこかに遊びに行こうとか…)、あの湯川准教授のようになんか数式書いていました…


う~ん数学、できるものなら勉強しなおしてみたいですね。