電池で動くバスはありましたがこれははじめてでは…
以下、Спутникより転載
北朝鮮、太陽光で動く市バスを開発
北朝鮮は2日、太陽電池で動く市バスをお披露目した。韓国の聨合ニュースが、朝鮮中央放送を引用して報じた。朝鮮中央放送によれば、既にバスは完成し、黄海の沿岸にある港町の南浦(ナムポ)で、乗客を乗せている。バスの天井部分は32枚の100ワットの太陽光パネルで覆われており、これらのパネルは発電した電気を蓄えておくための、50台のコンデンサーと連結している。
太陽光で動くバスは、乗客が70人から140人の間であれば、時速40キロまで出すことができると朝鮮中央放送は報じている。
北朝鮮で普及している路上の交通手段といえば、路面電車と、普通のバスだ。エネルギー源の長期にわたる不足のために、住民たちは苦労させられていた。路面電車は、磨耗した電線の切断による停電のため、走っている途中にしょっちゅう道の真ん中で止まり、バスにはガソリンが足りなかった。
太陽光バスの生産・普及は、北朝鮮が見込んでいるように、この問題の解決につながるだろう。
以上、転載終わり
続きを読む http://jp.sputniknews.com/asia/20151103/1113214.html#ixzz3qPWxDT6m
詳しくはこちら、聨合ニュース(http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/11/02/0200000000AKR20151102025200014.HTML
)
これ、良いと思いますね。
時速40キロ…、少々低いようですが街中ならこんなものでしょう。
(北朝鮮で造れるのだから)構造は簡単でしょうし…、問題は距離かな…
モーターショーに出してみれば…