中国 南シナ海での出来事を煽り立てないよう米国に求める | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

米国、何考えているんでしょうか、爆買いしてもらったのに…


以下、Спутникより転載


中国 南シナ海での出来事を煽り立てないよう米国に求める


中国の王毅(ワン・イ)外相は、米海軍横須賀基地配備のイージス駆逐艦「ラッセン」が、領土問題で係争中の南シナ海の南沙(英 語名スプラトリー)諸島沿岸に派遣されたとのマスコミ情報をコメントし、米国に対し「軽挙妄動することなく、よく考えて行動するよう」自制を求めた。


中国外務省は、サイト上に次のような声明を発表した―


日本政府 南シナ海での米艦パトロールに関連し米政府と密接にコンタクト
「我々は現在、しかるべき情報を確認中だ。もしマスコミ情報が事実と一致しているなら、我々は、米国側に対し、自分達の今後の行動をよく考え、軽挙妄動を慎み、何もない所に諍いを創り出さないよう求める。」


先にロイター通信は、米国防総省の消息筋の情報を引用し、米海軍のイージス駆逐艦「ラッセン」が、中国の人工島の12カイリ・ゾーンに間もなく入り、そこに数時間留まるだろうと報じた。ロイター通信のデータでは、現在「ラッセン」はすでに、パトロール活動に入り、スプラトリー諸島の一部であるスビ島(あるいはスビ礁)及びミスチフ島(あるいはミスチフ礁)沖を航行した。


米国は、すでに以前から、中国が人工島を建設し、その主権を12カイリにまで拡大しようと試みている事に反対している。


以上、転載終わり


続きを読む http://jp.sputniknews.com/asia/20151027/1082354.html#ixzz3pkf7dfZG


詳しくはこちら、РИА Новости(http://ria.ru/world/20151027/1308757004.html


南シナ海、もともとのは日本…


それが大戦後、「日華平和条約(国民党政府と結んだもの)」で「新南群島(南シナ海)」を放棄したので…


法的には「台湾」のもの…


それがいつのまにか人民中国が出てきて…


米はいままでそれを認めていたようだったのですが…


なにが逆鱗に触れたのでしょうか…


それとも…