マクラーレンホンダのアロンソのコメント、話題になっているようです…
以下、オートスポーツより引用
アロンソ「別カテゴリーのように抜かれ恥ずかしい」:マクラーレン・ホンダ日曜コメント(http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=68407
)
(決勝中、無線で「まるでGP2のように抜かれて恥ずかしい」「GP2のエンジンだ」と言ったことについて聞かれ)レーシングラインを外れたり、滑ったり、ミスをしているマシンに、ストレートではあっという間に並ばれてしまうんだ。ミラーで探す間もなくね。恥ずかしいよ。僕らのパワーは大幅に劣っていて、まるで他のカテゴリーのようだ。
以上、引用終わり
GP2、F3000の成れの果て、といっては失礼か…
4リッターV8エンジンで約650馬力だそうです。
ちなみに日本のスーパーフォーミュラーは2リッターターボで約550馬力、これで鈴鹿のポールタイム1分38秒台。
現在のF1の馬力ですが、最高のメルセデスが830馬力といわれているので他のましんは800馬力超くらいしょうか。
F1鈴鹿のポールタイムが1:32.584…
アロンソが出した時計が1:34.785…
550馬力のスーパーフォーミュラーよりは断然速いですが…
GP2が鈴鹿を走ったら何秒くらいなんでしょうね。
さて、GP2はF3000の成れの果て…、とか申しましたが…
元々は約500馬力のF1、約300馬力のF2,そして約150馬力(年間3000台以上の市販車エンジンの改造、吸気制限あり9のF3と、まあ綺麗に並んでいたのですが、F2が消えて…F3000が出来たのですが…
そのF2がなくなった原因…
私はホンダだと思っています。
米のCART(チャンプカー・ワールド・シリーズ)も…
これについてはまたいずれ…