さて、今回はパッパク(ผัดผัก)、タイの野菜炒めです。
カオパットで申し上げたとおりパッ(ト)は炒める、そしてパクは野菜です。
写真のように目玉焼きを載せるのが私の好み。
美味しさ倍増ととも辛さがマイルドになります。
目玉焼きは「カイダーン(ไข่ดาว)」…
ガイヤーンのときに申しましたように声調間違えると鶏になっちゃいますのでご注意を…
日本でのことですが、パッパクでえらいめに遭ったことがあります。
大阪・キタ、歩いていると新しいタイ料理店が…
入ってみると店員の日本語があやしい…
で、タイ語で注文(もちろん店員さん驚いていましたよ)。
注文したのがパッパク…
しかし…、“เผ็ด เล็กน้อย(ペッ ニンノイ)”(ぺっ=辛い、ニンノイ=少し)言い忘れた…
あほんだら!殺す気か!
でも、美味しい(^-^)/
が、家に帰ってしばらくするとお腹が…
トイレに飛び込み…
思わず声あげそうになりました('-^*)/