
私はいる 派!
本文はここから
昨日の「異性の親友いる?」でも書きましたが、その友人とは二十数年来の付き合い…
そしてタイ人の友人も二十年来の付き合いになります…
その友人、○○とさせていただきます…
○○を見ていて、「ほうっ」と思ったことが、あります…
○○はタイの大学を出(当時タイに大学は21か22校、卒業式では皇族が証書を渡してくれます)、その後米国の大学で教育学で博士号を取り…
政府のお役人になれるところを何故か高校の社会の教師に…
そして日本人の女の子と仲良くなり結婚、日本に…
日本でタイ語を教え、お金を貯めて…
自分の外国語学校をつくったのですが…
うまくいかず…
そして2、3年ほど音信不通…
いつかは忘れましたが、大阪であったタイフードフェスに行くと…
マッサージ屋のおやじでいるじゃない…
聞くところによると、その2、3年ほどの間にタイ伝統マッサージを修業、タイに自分の店を持っているという…
そして日本では○○先生のいる店、とかなんとかいってアルバイト…
で…
知り合いのタイ料理の店に行くと…
そこの娘さんがタイ伝統マッサージを行っているという…
○○先生に教えてもらって、免状まで持っていると…
ほうっ、そうですか…
○○って根っからの「教育者」なんです…
だから、政府の役人をやれるところを高校の先生、マッサージ屋のおやじになっても…
そう、人になにかを教えることが好きなんですね…
将来、先生になろうと思っている方、参考になりました…