本日は「諸聖神父の主日」
325年に行われた「二ケア公会議」に出席した318人の師父達を記念して行われます。
このときにできたのが「ニカイア信条」
「ニケア・コンスタンチノープル信経」に続きます。
詳しくはこちら、ハリストス正教会HP(http://www.orthodoxjapan.jp/tebiki/shinkou01.html
)
で、日曜日に(正教の)教会に行くとやっている「典礼(ミサ)」…
大体の形はこの頃にできたといわれています。
すごくないですが、4世紀ですよ。
日本なら卑弥呼のころ…
それをいままでずーと続けているのですから…