サン・ジョルディの日 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

正教会の祝日ではありませんが、本日4月23日は「サン・ジョルディの日」…


サン・ジョルディの日(カタルーニャ語: Diada de Sant Jordi)は、スペイン・カタルーニャ地方における、キリスト教の聖人・聖ゲオルギオス(サン・ジョルディ)の聖名祝日(ゲオルギオスの日)。4月23日に行われる。


サン・ジョルディの日は「本の日」(El dia del Llibre)としても知られているが、この日に本を贈るという風習は、20世紀初頭に始まった比較的浅い伝統である。(Wikipedia)


そういえばかつては書店業界が宣伝したような…


根付きませんでしたね。


降誕祭(クリスマス)は昔から…


そして最近ではハロウィーンも盛んになりました。


ハロウィーン自体はケルトの祭りですが、キリスト教の「諸聖人の日」「死者の日」が引っ付いたとか…、なんとか…


しかし、キリスト教最大の祭り、復活祭(イースター)などは根付きませんね。


クリスマス、ハロウィーン…、イースターなど…


違いはなんでしょうね。