「IS(イスラム国)」死者と戦う:イラクでキリスト教の墓を破壊 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

ISIL(イスラム国)相変わらず無茶やっています。


以下、Спутникより転載


「IS(イスラム国)」死者と戦う:イラクでキリスト教の墓を破壊


武装組織「IS(イスラム国)」は16日、黒服を着たISの戦闘員たちが、イラク北部モスルにあるキリスト教徒たちの埋葬地を破壊している写真を公開した。


Fox Newsが伝えたところによると、写真は破壊行為が実施された日にSNS上に投稿された。


破壊された墓石が写っている写真シリーズは、「墓と土地の比較と異教のシンボルの破壊」と名づけられている。ISの戦闘員たちが墓石を大型ハンマーで破壊したり、敷石から十字架を取り外している様子が写っている。


写真と一緒に、破壊行為を宗教的戒律で正当化する声明も発表された。声明によると、イスラムの「ハディース」は、地上にそびえ立つ墓を建てることを禁止しているという。


以上、転載終わり


続きを読む http://jp.sputniknews.com/middle_east/20150418/211413.html#ixzz3XdAtvNdV


詳しくはこちら、ИА Амур.инфо(http://www.amur.info/news/2015/04/17/92745


日本じゃ考えられない行為ですね。


もっとも日本の歴史でも「墓を暴く」という行為まったくないということではないのですが、世界史に比べると「ゼロ」に近いのは確か。


宗教観の違いでしょうが…


日本人のような宗教観が世界に広まれば…、死ななくて良い人増えるのに…