<安保理>日本の非常任理事国入りが確実に、11回目は史上最多…韓国ネット「国連もどうかしてる」「 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

ついに日本が非常任理事国入りか…


以下、新華経済より引用


<安保理>日本の非常任理事国入りが確実に、11回目は史上最多…韓国ネット「国連もどうかしてる」「戦犯国がどうして?」(http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/408101/


韓国・聯合ニュースは30日、アジア地域の国連加盟国54か国で構成する「アジア太平洋グループ」が、今年10月の安全保障理事会非常任理事国選挙で、日本を統一候補として支持することを決定したと報じた。


記事によると、この決定により、日本が来年1月から任期2年間、非常任理事国になる見通し。日本の非常任理国選出は今回が11回目で、国連史上では最多となる。


アジア太平洋グループの中では、今回の選挙でバングラディッシュが日本のライバルとなっていたが、昨年9月に日本の大規模な経済支援を受けて出馬を断念していたという。


以上、引用終わり


詳しくはこちら、聯合ニュース(http://www.yonhapnews.co.kr/international/2015/01/30/0601010000AKR20150130052200073.HTML


日本の悲願、国連常任国入り…


今回は非常任理事国ですが…、まずは1歩


さて、第二次世界大戦…、連合国(United Nations)と枢軸国(Axis Powers)の戦い


連語国は米、英、仏、ソ連、中国(中華人民共和国ではありません、中華民国です)等、対する枢軸国は日、独、伊等


で、国連(United nations)…


そう、連合国と国連は一緒。


かつて応仁の乱のとき東軍の総大将が西軍の総大将になったが如く(ちょっと違うかな)…、大儀がなくなる(これもちょっと違うかな)…


まあ、第二次世界大戦の敗戦国はちゃら…、ってことかな…。