世界軍事力ランキング、中国は7億5000万人の動員可能人数で3位に 日本10位 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

「Global Firepower」の2015版世界軍事力ランキングが発表されました。


以下、チャイナネットより転載


世界軍事力ランキング、中国は7億5000万人の動員可能人数で3位に 日本10位(http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2015-01/22/content_34629726.htm


世界軍事力ランキングを作成するウェブサイト「Global Firepower」が発表した最新ランキングによると、ロシアは米国に次ぐ2位となった。米軍は依然として世界最強の軍隊を保有している。中国は3位で、4位以下はインド、英国、フランス、ドイツ、トルコ、韓国。日本は10位。


同ランキングは核保有力を除く、陸海空の武器を使った各国の軍隊の能力のみを評価対象とした。同ランキングは、関連国の重要な経済資源や地理的位置といった、50以上の指標を評価した。今回の調査対象国は106カ国。同サイトのアナリストは、米国の軍事費はその他のすべての外国を上回る6120億ドルに達し、8300台の戦車、2万5700台の装甲車、1700門の火砲、1300基のミサイル発射システムを持つと指摘した。ロシアの軍事費は760億ドルで、米国を上回るのは戦車(1万5500台)、装甲車(2万7000台)、火砲(4600門)、ミサイル発射システム(3800基)。またロシアが動員できる人数も米国を上回る。中国の軍事費は1260億ドルで、軍艦数は最多の520隻に達する。


中国が同ランキングでトップ3入りするのは、これが初めてではない。米ニュースサイトのビジネス・インサイダーは先ほど、世界上位35カ国の軍事力を図で示した。このランキングは戦車、核兵器、航空機、空母、潜水艦、動員可能人数、軍事費の7指標に基づく。1位は米国、2位はロシア、3位は中国。1位の米国は7指標のうち5指標でロシアを上回った。ロシアは戦車、核弾頭数で米国を上回り1位になった。中国は軍隊の人数で1位になった。米国の軍事費は6125億ドル、動員可能人数は1億4520万人以上、戦車は8325台、核弾頭は7506発、航空機は1万3683機、空母は10隻、潜水艦は72隻。ロシアの軍事費は766億ドル、動員可能人数は約6912万人、戦車は1万5000台、航空機は3082機、空母は1隻、潜水艦は63隻。中国の軍事費は約1260億ドル、動員可能人数は約7億5000万人、戦車は9150台、航空機は2788機、核弾頭は250発、空母は1隻、潜水艦は69隻。


以上、転載終わり


詳しく、106カ国の順位はこちら、Global Firepower(http://www.globalfirepower.com/countries-listing.asp


日本が10位とは…、もっと下位かと思っていました。


ロシア、知らぬ間に延びています…


備えが必要です。