昨年の授賞のときに話題になったやつですね。
以下、新華経済より転載
憲法第9条守る活動の日本人主婦に「ノーベル平和賞を」…韓国議員らが推薦(http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/407232/
)
韓国メディアは21日、同国の与野党議員ら142人がこのほど、日本の憲法第9条を守るための署名運動を率いる日本の主婦、鷹巣直美さんをノーベル平和賞の候補者として推薦すると表明し、推薦書に署名したと報じた。中国新聞網が同日伝えた。
報道は「日本政府と一部の政治家が第9条を修正しようとする中、38歳の主婦である鷹巣さんは2004年から10年にわたり、戦争放棄をうたう第9条を守るための署名運動を展開してきた」と紹介。
与党セヌリ党の議員は、「人類の平和に貢献した個人、または組織」というノーベル平和賞の受賞条件に照らせば、「第9条」は「受賞者」とは成りえないとの判断から、鷹巣さんを受賞者として推薦したと説明。推薦の署名は平和賞の選考委員会に送る。
海外メディアの先ごろの報道によると、昨年12月18日、韓国の前総理と議長を含む政治家ら約50人が「日本国内で第9条を守ろうと努力している日本の人々を支持する」と表明した。こうした活動をする日本の人々は「第9条に2015年のノーベル平和賞を」と訴えている。
以上、転載終わり
詳しくはこちら、西部网(http://news.cnwest.com/content/2015-01/21/content_12077952.htm
)
そんなに良かったら自分のところで採用しなさい。
それにその主婦の方を教祖(?)にし、「憲法第9条世界宣教団」でもつくって世界に布教を…
採用する国があったら、ぜひ行ってみたいです。