中国政府、黒龍江省に「ロシア村」建設へ―ロシアメディア | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

しかしまた、なんで…


以下、新華経済より転載


中国政府、黒龍江省に「ロシア村」建設へ―ロシアメディア(http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/402527/


ロシアメディア・ロシアの声は25日、中国が黒龍江省に「ロシア村」の建設を予定しているとする新華社の報道を伝えた。


中国政府が「ロシア村」の建設を予定しているとされるのは、同省双鴨山市。計画面積は90.8ヘクタールで、貿易・娯楽センターや観光向け総合施設の建設が盛り込まれている。プロジェクトの見積額は1600万米ドル(約18億9000万円)にのぼると見られているが、今のところ具体的な完成時期にかんする報道は出ていない。


新華社は、同市が今年6月に中国―ロシア国際文化、物流、経済貿易、生産パークの建設プロジェクトを始動したと紹介。本プロジェクトがロシアの都市との協力を顕著に促進することになるだろうと報じている。


以上、転載終わり


詳しくはこちら、The Voice of Russia(http://radiovr.com.cn/news/2014_11_25/280503214/


ハルピンにはロシアの建物があるとか、ですが…


日本にも如何ですか、大阪なら…、いけるかも。