潜水艦保有数の世界ランキング、上位4カ国は北朝鮮・米国・中国・ロシア―ロシアメディア | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

北朝鮮が1位…


以下、新華経済より転載


潜水艦保有数の世界ランキング、上位4カ国は北朝鮮・米国・中国・ロシア―ロシアメディア(http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/399433/


ロシアメディアによると、海軍が保有する潜水艦の数で、中国がロシアを抜いて世界3位となった。北朝鮮が米国を抑えて首位となっている。24日付で聯合早報網が伝えた。


ランキングは順に北朝鮮(78隻)、米国(72隻)、中国(69隻)、ロシア(63隻)、イラン(31隻)、インド(17隻)、日本(16隻)、イスラエル(14隻)、トルコ(14隻)、韓国(14隻)。


米国は数の上では世界2位だが、世界最強で技術も最先端の一流部隊であると指摘された。ほぼすべてが原子力潜水艦で、長時間の航行が可能。大半は70~90年代にロサンゼルスの工場で建造されたもので、排水量は7000トン。現在は40隻が就役している。米政府は旧型からバージニア級原子力潜水艦など最新型への世代交代を進めているという。


一方、北朝鮮は大部分がディーゼル潜水艦で排水量は1800トン。ほぼすべてを旧ソ連製が占めるが、ごくわずかに北朝鮮製の近代的な潜水艦も含まれているという。


以上、転載終わり


詳しくはこちら、novate.ru(http://www.novate.ru/blogs/241014/28269/


いくら博物館行きのボロでも数の力は強い…、ちなみに日本は22隻に増強中です。