最も幸福感が強い国とは?米調査会社が135カ国・地域を対象に調査―米メディア | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

幸福感、(定義)難しいですよね。


以下、新華経済より転載(http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/395544/


最も幸福感が強い国とは?米調査会社が135カ国・地域を対象に調査―米メディア


調査会社ギャラップが16日に発表した幸福感に関する調査で、世界135カ国・地域中、最も幸福感が強い国は中米の小国、パナマだった。米国は12位、中国は90位でインド(71位)を下回った。シリアとアフガニスタンが最下位だった。米ボイス・オブ・アメリカの報道として、カナダ華字紙・万維読者網が16日伝えた。


調査は世界135カ国・地域に在住する15歳以上を対象に電話または面談で実施。「目的意識」「社会関係」「コミュニティー」「経済状況」「体力」の5つの要素の総合でランキングされた。全体的にアメリカ州と欧州の幸福感が最も強かった。中東以外のアジアのうち上位5カ国はマレーシア(36位)、トルクメニスタン(38位)、フィリピン(40位)、タイ(44位)、ベトナム(54位)だった。


中国は総合ランキングでは低かったが、経済状況では他のアジア諸国を上回った。25%の中国人回答者が自らの経済状況について「好転している」と答えた。だが、中国の都市と農村では大きな違いがあり、農村で「経済状況は改善されている」と答えた割合はわずか16%、反対に「悪化している」は29%に上った。


以上、転載終わり


USA Today(http://www.usatoday.com/story/news/nation/2014/09/16/global-well-being-poll-panama/15679637/


長いけどいきますよ…


1パナマ、61%

2 コスタリカ、44%

3デンマーク、40%

4オーストリア、39%

5ブラジル、39%

6ウルグアイ、37%

7エルサルバドル、37%

8スウェーデン、36%

9グアテマラ、34%

10カナダ、34%

11トリニダード·トバゴ、34%

12米国、33%

13アルゼンチン、33%

14オランダ、33%

15コロンビア、32%

16チリ、31%

17メキシコ、31%

18アラブ首長国連邦、31%

19ベネズエラ、30%

20ニュージーランド、30%

21サウジアラビア、29%

22ニカラグア、29%

23オーストラリア、28%

24バーレーン、28%

25マルタ、28%

26英国、28%

27パラグアイ、27%

28アイルランド、27%

29ドイツ、27%

30クウェート、26%

31ホンジュラス、26%

32アイスランド、26%

33エクアドル、26%

34イスラエル、25%

35スペイン、24%

36マレーシア、24%

37ジャマイカ、24%

38トルクメニスタン、24%

39コソボ、24%

40フィリピン、24%

41ベルギー、23%

42フィンランド、23%

43ボリビア、23%

44タイ、22%

45モロッコ、22%

46キルギス、21%

47ルクセンブルグ、21%

48北キプロス、21%

49ポルトガル、20%

50ドミニカ共和国、9%

51フランス、19%

52レバノン、19%

53モンゴル、18%

54ベトナム、18%

55台湾、18%

56スロベニア、18%

57ハンガリー、18%

58スリランカ、17%

59モーリタニア、17%

60ポーランド、17%

61ペルー、16%

62ロシア、16%

63スロバキア、16%

64日本、15%

65ミャンマー、15%

66バングラデシュ、15%

67エストニア、15%

68インドネシア15%

69カザフスタン、15%

70キプロス、15%

71インド、15%

72エチオピア、15%

73イラク、15%

74マケドニア、14%

75韓国、14%

76ルーマニア、14%

77モルドバ14%

78ナゴルノ·カラバフ、14%

79ヨルダン、14%

80イラン、14%

81ベラルーシ、13%

82コンゴ共和国、3%

83チェコ共和国、13%

84マラウイ、13%

85ブルガリア、12%

86パキスタン、12%

87ルワンダ、12%

88タジキスタン、12%

89ガーナ、12%

90中国、12%

91アンゴラ、12%

92マリ、11%

93カンボジア、11%

94シエラレオネ11%

95コートジボワール。、11%

96イエメン、11%

97トルコ、11%

98ネパール、11%

99のチュニジア、11%

100モンテネグロ、10%

101セルビア、10%

102ラトビア、10%

103パレスチナ、10%

104ギリシャ、10%

105ニジェール、10%

106ナイジェリア、10%

107ボスニアヘルツェゴビナ、10%

108エジプト、10%

109リトアニア、9%

110ギニア、9%

111アゼルバイジャン、9%

112アルメニア、8%

113タンザニア、8%

114ブータン、8%

115ジンバブエ、8%

116ウクライナ、8%

117アルバニア、8%

118イタリア、8%

119セネガル、7%

120ケニア、7%

121ガボン、7%

122カメルーン、7%

123南アフリカ共和国、7%

124ボツワナ、7%

125ブルキナファソ、7%

126ジョージア州、7%

127クロアチア、7%

128ベナン、6%

129ウガンダ、6%

130マダガスカル、6%

131チャド、5%

132コンゴキンシャサ、5%

133ハイチ、3%

134アフガニスタン、1%

135シリア、1%


日本は65位、あまり幸せじゃなんですね。