今日ウクライナ独立記念日 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

独立記念日…?


以下、The Voice of Russia より転載


今日ウクライナ独立記念日


今日8月24日、ウクライナの独立記念日が祝われる。複数の街でイベントが行われる。キエフでは軍人・兵器の参加するパレードが行われる。


未承認の「ドネツク人民共和国」では祝賀は行われない。しかし、中心部のレーニン広場では、黙祷、反ファシズム集会、義勇兵らのパレードおよび戦利品=兵器の展覧会が開かれる。


リア・ノーヴォスチ現地特派員によれば、24日もドネツクの朝は軍による砲撃から始まっている。昨夕はキーロフスコエ市で礼拝が行われている最中の教会堂(イオアン・クロンシュタツキイ聖堂)に砲弾が命中、3人が死亡している。


23年目の独立記念日は東部で続く市民戦争、壊滅的な経済状態、赤字補填のための政府の血眼の努力、などを背景に祝われている。


以上、転載終わり


続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2014_08_24/276316696/


РИА Новости(http://ria.ru/spravka/20140824/1021060524.html


ロシア側の報道ですので…


何から独立…


はい、ソ連です。


1991年にソ連が崩壊して独立した記念日です。


ソ連、形としては連邦制ですが…


言葉を奪われ、ロシア(ソ連)式の制度…


言葉を奪われる…、想像できますか。


まあ、家の中では大丈夫ですが公の場では押し付けられた言葉を話さなければなりません。


私は…、ネイティブが日本語以外など考えられません。