お盆特集(番外編の番外編) | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

ダラムサラにやって来て数日、私は“びんびん(そっちじゃないよ、見えたり感じたりですよ)”。


そのきっかけは…


ダラムサラ、インドにあるチベット人の町です。


私が行ったとき…、水がでない。


聞くと、水道を管理するインド人に賄賂を要求されたのを断ったらしい、で水が来ない。


シャワーが…


宿のおやじが「山に滝があるので行ってきたら…」というので海パンはいて風呂セット(タオル、石鹸、シャンプー)を持って山に


あるじゃない、小さな滝ですが…


水に入ると…


「ちめたい~(ヒマラヤの雪解け水ですから)」


でも、浸かりた~い(日本人)


てなことをしていると、何故かギャラリーが集まりはじめた(日本人がへんなことしている、とでも広まった?)


では…、と


滝行じゃ…


滝に打たれ、般若心経を唱える(←おっさん、たしかキリスト教徒でしょ)


受けた、受けた、拍手喝采


で、それからです…