米、ミサイル巡洋艦を黒海へ | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

ロシアのウクライナ侵攻、本当にあるのでしょうか…


以下、The Voice of Russia より転載


米海軍、ミサイル巡洋艦を黒海へ


米国のミサイル巡洋艦ヴェラ・ガルフは7日黒海水域に入った。米海軍がプレスリリースで明らかにした。


プレスリリースによると、巡洋艦が黒海水域に入った目的は「地域の安全と安定を維持」するため。「ヴェラ・ガルフ巡洋艦のミッションは共通の目的遂行作業における組織的相互関係を向上させ、米国がNATO同盟国および地域のパートナー国らの集団安全保障の強化に忠誠であることを誇示することにある。」


モントルー条約によると黒海沿岸国以外の軍艦は21日以上黒海水域にいてはならない。今年2014年、米国のミサイルフリゲート「テイラー」はこの条約に違反し、規定より11日長く水域にとどまっていた。


以上、転載終わり


続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2014_08_07/275616164/


詳しくはこちら、БК55(http://bk55.ru/news/article/36876/


米の艦船が地中海に入るのは久しぶり…


例のヒビヌィ(Хибины)(http://ameblo.jp/andrewoui/entry-11828353028.html )事件以来です。


有効な対策を行ってきたのでしょうか。