ウクライナ情勢で知ってること 参加中 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

ウクライナ情勢で知ってること ブログネタ:ウクライナ情勢で知ってること 参加中
本文はここから


ウクライナ情勢で知ってること 参加中

う~ん、ウクライナ情勢ですか。

私、ウクライナにはソ連時代含め3回行ったことがあり、ウクライナ語ではありませんがロシア語も少々解します。

そして元妻はウクライナ人。

平均的な日本人よりもウクライナには関わりがある方だと思いますが…

実は…、よく知らない。

ロシアとウクライナの確執は聞いていましたが、実際に行った感じではロシアとはうまくやっていると、というのが感想。

元妻も基本ロシア語で話していました、まあ、もっとも私はウクライナ語は解しませんが。

ただ、ウクライナから客員教授で来ていた方の話です。

ウクライナがロシア語を話すようになったのは実は第二次大戦後。

劇的な変わりようだったそうです。

公刊物、新聞、雑誌、そしてラジオはすべてロシア語。

学校教育ももちろんロシア語。

ウクライナ語の授業は有料で時間外に、そして満点取っても成績にはならなかったと教授は言っていました。

言葉を奪われた恨み、結構深いようです。