「ノア約束の船」イスラム諸国で上映禁止 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

いったいどんな映画なんでしょうか、見てみたいですね。

以下、The Voice of Russia より転載

「ノア約束の船」イスラム諸国で上映禁止

マレーシア当局は、聖書をモチーフにしたダレン・アロノフスキー監督のハリウッド映画「ノア 約束の船」を、イスラムの教えに矛盾するものだとして上映を禁止した。

7日マレーシア国家映画検閲委員会が、声明を発表し伝えた。

声明の中で、アブドゥル・ハリム・アブドゥル・ハミド委員長は「我々は、イスラム教徒の感情を守り、多民族多宗教国家マレーシアの調和を保つために、この映画の上映を許すことはできなかった」と強調している。マレーシアの人口は2千9百万人で、そのうち約60%がイスラム教を信仰している。

なお映画「ノア 約束の船」は、インドネシア、アラブ首長国連邦、カタール、バーレーンなど他の国々でも上映が禁止されている。

以上、転載終わり

詳しくはこちら、ИТАР-ТАСС(http://itar-tass.com/mezhdunarodnaya-panorama/1101969

う~ん、難しい問題ですね、日本では考えられないことですが…

イスラムでも旧約聖書は聖典なんですが…

ちなみにロシア語で「ノア」は"Ной(ノイ)"です。