新型スカイライン | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

新型スカイライン

私、実は34、35に乗っていました。

そのスカイラインについに新型がでました。



写真は日産HPより(http://www2.nissan.co.jp/SKYLINE/)

でかくて高いですけど…

新型には世界初の「ステアリングバイワイヤ」(日産では「ダイレクトアダプティブステアリング」)が搭載されたことでしょうか。

ハンドルと前輪を直接繋がず、電気信号で操舵するというものです。

私的にはトヨタかベンツが最初にやると思っていたのですが。

米国では不具合が出てリコール、なんてことになったみたいですが…

日産はまだそこまで狙っていないようですが、「ステアリングバイワイヤ」のメリットは…

実は自動車って曲がるの苦手なんです。

真っ直ぐ走っているときハンドルに手を添えるくらいでいいでしょ。

そう、自動車って真っ直ぐ走るように造ってあるのです。

「曲がる」を主にしたら、昔のテレビが映画のように真っ直ぐ走っていても常にハンドル操作が必要になります。

で、「ステアリングバイワイヤ」

これなら自動車を「フラフラ」の状態で造って、コンピューターによって真っ直ぐ走らすことになります。

オーバーもアンダーも関係なし、と理論上(理屈上)はそうなります。

たぶん日産は将来の自動運転を視野に置いているのでしょうけど。

どんな感じなんでしょうか、乗ってみたいです。