米、戦闘機6機をバルト海へ | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

さすが米国、牽制ってやつですか。

以下、The Voice of Russia より転載

米国防総省、戦闘機6機をバルト海へ

米国の国防総省は、バルト三国(エストニア、ラトビア、リトビア)上空のパトロールのため、今週中にさらに6機の戦闘機を派遣する計画だ。6日、西側メディアが報じた。

報道によれば、これはウクライナ危機への対処措置の一つであるという。

バルト三国におけるNATOミッションに参加する米国の戦闘機は当初から倍増、これで10機となった。ここにさらに、空中給油・輸送機KC-135も加わる。

チャック・ヘーゲル国防長官によれば、米国政府はウクライナに隣接するポーランドおよびバルト諸国との軍事協力を拡大する計画である。

以上、転載終わり

詳しくはこちら、Интерфакс(http://www.interfax.by/news/world/149944)

ちょうかい出すのは良いのですがちゃんと最後まで「尻もち」してやってくださいよ。

イランやアフガニスタンみたいなのはダメですよ。

それとバルト三国だけでなく石垣島にも派遣しません。