効果覿面 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

自衛隊の演習で宮古島に対艦ミサイルを展開、さっそく中国が…


以下、新華経済より転載


自衛隊が中国海軍の封じ込め作戦を展開、だが中国の「外洋海軍への転換」は誰にも阻止できない―香港紙(http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economic_exchange/365229/


香港紙・文匯報は、日本が宮古島に「88式地対艦誘導弾」を配備し、中国海軍が西太平洋を出入りする際の通り道を封鎖したと指摘した上で、「今日の日本海軍は再び危険な道を歩む可能性が高い、高度に警戒するに値する」と報じた。中国新聞網が伝えた。


記事は、日本は中国海軍の西太平洋への出入り口を封鎖し、中国艦隊を第1列島線内に抑え込むことで、西太平洋を自分たちの「内海」にするつもりだと指摘。安倍政権は中国海軍が西太平洋を出入りすることについて、「平和と緊張の間のグレーゾーン」事態だと警戒感をあらわにしていると牽制した。


記事はまた、注目すべき点として、自衛隊が実施している離島奪還を想定した陸海空3自衛隊による統合演習に、最精鋭の「西部方面普通科連隊(西普連)」を参加させたことを挙げ、「西普連は事実上の海軍陸戦隊」だと指摘。


その上で、中国海軍を第1列島線内に抑え込むことは日米の政治家や軍人たちの策略との見方もあるが、中国の沿岸海軍(ブラウン・ウォーター・ネイビー)から外洋海軍(ブルー・ウォーター・ネイビー)への転換は、誰にも阻止できない現実だと強調した。

以上、転載終わり


詳しくはこちら、文匯報(http://big5.huaxia.com/thjq/jswz/2013/11/3606511.html


効果覿面のようですね。