自衛隊観閲式 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は自衛隊観閲式が行われました。

昔、行ったことがあります、駅からかなり歩いた記憶が…。

以下、The Voice of Russia より転載

安倍首相は自衛隊の観閲式に参加したなかで、中国に対し、領土論争解決のために武力を行使しないよう警告した。

首相は、日本は武力による現状変更は許さないと主張し、その目的で監視や諜報といったあらゆる種類の作戦を行わねばならないと語った。首相は日本を囲む安全保障状況は緊張を高めていると指摘し、自衛隊があれば抑止が成り立つといった従来の視点を完全に捨てねばならないと発言した。

25、26日の両日、中国の4機の戦闘機が沖縄諸島付近の国際水域上空を通過したため、自衛隊の爆撃機が数度の警戒発信を行っていた。

以上、転載終わり

詳しくはこちら、Интерфакс(http://interfax.com.ua/news/general/172125.html)


「中国に対し、領土論争解決のために武力を行使しないよう警告した」

この部分、

「力による現状変更は許さないという確固たる国家意思を示さなければならない」(毎日新聞より引用=http://mainichi.jp/select/news/m20131028k0000m010020000c.html)

ですね。

私が観閲式に行ったのは冷戦中、ソ連が北海道に…、とかいわれていた時代。

それから…。

今度の方が現実味があるのでは…。