日本カー・オブ・ザ・イヤー ノミネート | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

先日、日本カー・オブ・ザ・イヤー2013-2014 ノミネート車が発表されました。

ノミネートは以下のとおり

クラウン【ロイヤル/アスリート/マジェスタ】
IS
シルフィ
フィット/フィットハイブリッド
アコードハイブリッド
N-ONE
アテンザ
アウトランダーPHEV
フォレスター
プレオプラス
SUBARU XV HYBRID
スペーシア&スペーシアカスタム/フレアワゴン
メビウス
デイズ/eKワゴン&eKカスタム
ムーヴ&ムーヴカスタム/ステラ&ステラカスタム
ゴルフ
ザ・ビートル カブリオレ
Sクラス
CLAクラス
Aクラス
GLクラス
Eクラス
4シリーズ
3シリーズGT
ペースマン
A3スポーツバック
A8ハイブリッド
Q5ハイブリッド
ケイマン
Fタイプ
レンジローバー
パンダ
300
イプシロン
クーガ
フォーカス
V40
ATS

(日本カー・オブ・ザ・イヤー公式サイト、http://www.jcoty.org/nominated/)

この中で、私的には…。

火を噴いてミソ付けましたがアウトランダーPHEVですね。

ハイブリッド車といえばプリウス(トヨタ)が採用している図抜けていると思っていました。

まあ、本来のハイブリッド車って“電動アシスト付き自転車”の自動車版でよいのですが…

しかし、アウトランダーPHEVで、この手があったかとまさに“目からうろこ”。

“電気自動車に振ったハイブリッド車”というところでしょうか。

その後、アコードハイブリッドも同方式を取り入れます(PHVじゃないですが)。

エンジンを発電と巡航のみ(基本)に使うとは…。


でも、今年のカー・オブ・ザ・イヤーはフィットハイブリッドかな…?