日が違うのでは… | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。


ロシアで戦勝記念日を迎えた今日、北朝鮮でも朝鮮を解放したソ連戦士の記念碑に花束が贈られました。

以下、The Voice of Russia より転載

9日、朝鮮民主主義人民共和国の首都ピョンヤンのロシア大使館員及び他の諸機関の職員らは、朝鮮人民解放のために自らの命を捧げたソビエト軍兵士を称えて建てられたモランボン公園にある「解放」のモニュメントに花輪と花を捧げた。

戦勝記念日に合わせて催された式典は、ピョンヤン駐在のアレクサンドル・ティモヒン大使及びドミトリイ・ジェレズニコフ武官が中心となって開いたもので、式典には、北朝鮮の国防委員会人民武力部や外務省の代表、地元ピョンヤン市委員会の職員らも出席した。

このほか「朝鮮人民解放」の記念碑には、ブルガリア、英国、ベトナム、ドイツ、エジプト、インド、イラン、中国、キューバ、モンゴル、ルーマニア、チェコ、スウェーデン各国の大使あるいは公使、国連及びEUの国際人道機関の代表者らも、花束を捧げた。

以上、転載終わり

詳しくはこちら、ИТАР-ТАСС(http://www.itar-tass.com/c11/731285.html)

あの~、日が違うのでは…?