ロシア軍機接近で緊急発信 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日、ロシア軍の哨戒機2機が日本海上空を日本列島に沿うように飛行し、自衛隊機が緊急発進しました。


The Voice of Russia がИТАР-ТАСС(http://www.itar-tass.com/c1/721704.html )伝で伝えています。


以下、転載


ロシア空軍の2機のTu142が27日朝、日本の九州から北海道までの西岸部を通過した。日本の防衛省が明らかにした。


地元マスメディアによると、防衛省はロシアの軍機は領空侵犯を行なっていないことを確認したが、自衛隊は迎撃機を出動させている。


イタルタス通信に対し東軍管区広報部が電話で語ったところによると、Tu142は軍事準備の枠内で計画飛行を行なっており、そうした飛行はすべて領空の使用を定めた国際規則を厳格に遵守して行なわれている。


ロシア空軍は国際水域上空で定期的な飛行訓練を行っており、そうした中には日本海も含まれる。乗員の軍事訓練の枠内や演習を目的として行われるこうした飛行では、他国の領空侵犯は行われていない。

以上、転載終わり


ロシアも変わりましたね、この手のことがロシアでニュースになるとは。