The Voice of Russia によるとインドが「ブラモス」の小型版を開発しているようです。
以下、転載
ロシアとインドの合弁企業「BrahMos Aerospace」は、インド空軍用の超音速巡航ミサイル「ブラモス」の小型バージョンの開発を開始した。インド国防省に近い情報筋が、イタル・タス通信に伝えた。
新型ミサイル「ブラモスM」の重量は1.5トン、全長はおよそ6メートル、射程は290キロ。「ブラモスM」は、戦闘機スホイ30MKIとミグG29用に開発されるが、インド空軍が装備する別の戦闘車両にも適用可能だという。
なお情報筋は、これは今年試験が予定されている「ブラモス」ミサイルではないと指摘し、「ブラモスM」は、1年半から2年後に最初の実験が行われる予定だと伝えた。
以上、転載終わり
詳しくはこちら、The Voice of Russia(http://rus.ruvr.ru/2013_02_20/V-Indii-razrabativajut-umenshennuju-versiju-sverhzvukovoj-raketi-BraMos/ )
「ブラモス」とは…Wikipedia=http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%A2%E3%82%B9_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB )
対中国用でしょうが、中国と並びインドも着々と軍事力を増強していますね。
日本もXASM-3を開発中と聞きますが、早くものにしてもらいたいですね。
「XASM-3」とは…Wikipedia=http://ja.wikipedia.org/wiki/XASM-3