ベトナム、ロシア製潜水艦6隻導入へ | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

ロシア製潜水艦6隻を導入するベトナム。


今年中に2隻が引き渡されるようです。


The Voice of Russia がРИА Новости伝で伝えています。


以下、転載


ペテルブルグで建造された636型非原子力潜水艦(Kiloクラス)6隻のうち最初の2隻が、今年中に注文先であるベトナムに送られる。「ルービン」中央設計ビューロー対外経済活動・軍事技術協力局のアンドレイ・バラノフ副局長が、リア・ノーヴォスチ通信のインタビューに応じ伝えた。


ベトナムのグエン・タン・ズン首相は、2009年12月、ロシアから636型潜水艦6隻を総額およそ20億ドルで購入する契約書に署名したと発表した。この契約は、2016年までに果たされる計画になっている。


またバラノフ副局長は、外国向けに製造された636型潜水艦は877ЭКМ型潜水艦よりもかなり性能が優れていると指摘し、次のように続けた―


「潜水艦の基本構造や特徴は、そのまま保たれているが、中身が違う。まず第一に、無線電子機器や生命維持手段などが完全に新しいものとなっている」


636型潜水艦は、非原子力潜水艦で52人乗り、総排水量3100トン、300メートルの深さを20ノットの速さで航行する。口径533ミリメートルの魚雷6発、水雷、攻撃用ミサイル・コンプレクスを装備している。


以上、転載終わり


詳しくはこちら、РИА Новости(http://ria.ru/defense_safety/20130216/923235865.html


だれがみても対中国用ですね。


そういえば、台湾も潜水艦を欲しがっていますがどこも売ってくれません。


米国が手を挙げたそうですが、進展はない様子。


日本、どうですか台湾に潜水艦輸出。