自衛隊レーダー探知できず | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

産経ニュース(http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121214/plc12121412060004-n1.htm )によると、昨日の中国機による領空侵犯が自衛隊のレーダー探知できなかったと報じています。


当たり前です。


だって地球は丸いんだもん ←どっかで聞いたセリフ


こんな式があります。


D ≒ 2.2(√H1 +√ H2)

D: レーダー見通し距離(マイル)
H1:レーダーアンテナの設置高(m)
H2:物標高(m)


お時間ある方は計算してみてください。


たしかレーダーのある宮古島から200キロだったと思います。


産経ニュースに書かれているように、「早期警戒機E2C、早期警戒管制機AWACS」の実効的な活用が必要です。