ブルーバード…、あれっ | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

andrewさんのブログ

(写真はresponseより)


レスポンス(http://response.jp/article/2012/12/06/186498.html )によると、本日、日産自動車が“シルフィー”を発表しました。


あれっ、シルフィーといえばブルーバード シルフィー…、では。


ブルーバードが落ちたのです。


まあ、日産って昔からですが。


ガーゼールやオースターはどに行った…。


で、こんどのシルフィーは3ナンバー。


しかし、エンジンは1.8リッターと小さく(前は2リッター)。


うーん、セダン人気ないですからね。


販売台数はあまり期待できないでしょうが…。


でも、その手のセダンを求める人もゼロではないのでその受け皿になるのでしょう。


しかし、私的には


1.8リッターエンジンより


ノートのようにスーパーチャージャー付きの方がよかったのでは。


ノートは1.2リッターのミラーサイクルにスーパーチャージャー付き。


シルフィーには1.5リッターにスーパーチャージャー付き


なんてのが理想なのに


燃費、それに税金の面でも…。


しかし、かつての“ブル^バードSSS”が…


完全にファミリーカー、というより“おっさん車”になってきています。