タイを襲う洪水、首都バンコク中心部に迫る浸水。
そんな中、AFP BB Newsが
「沈みゆくバンコク、洪水は不吉な未来の序章か タイ」
の見出しでバンコク水没を警告しています。
地盤沈下、温暖化、海面上昇によるもので、バンコク丸ごと移設も。
詳しくはこちら 、AFP BB News
しかし、バンコク丸ごと移設、といっても…。
私の感覚ではタイはバンコクが命。
私がバンコクに居た頃、バンコクから東に200キロ程行けばそこは戦場。
聞いた話ではスクムビット通りはその東からの終着点。
ということで朝、目覚めたら聞きなれぬ言葉を話す兵隊がいるかも…、なんて言っていました。
タイ領でベトナムに一時占領された所もあり、カンボジアに侵攻したベトナムがタイに…、という話がありました。
これまた聞いた話ですが、米軍を撃退したベトナム軍を当時のタイ軍には止める手だてはなく、そのままバンコクまで押し寄せてくる…。
で、タイはどうするか。
東北部を渡すからバンコクだけは…。
本当かどうかはしりませんが…。