タイ、えらいこっちゃ | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

豪雨による洪水にみまわれているタイ。


ついに首都バンコクのドンムアンなど6地区の住民約10万人に避難を勧告がでたそうです。


私が居たころドンムアンの辺りは新興住宅地で新しい家やショッピングセンターなどが出来ていました。


お値段も「えーっ、そんなに高いの」と言っていた記憶がります。


もちろん、スクムビットに比べればお安いですが。


そのスクムビット。


当時、タイのコーヒーといえば


冷コー(アイスコーヒー)でおまけにココナッツミルクを入れて甘~くしたやつ。


たぶん、オリエンタルホテルとか行けば飲むことはできたのでしょうが、そう簡単に行けるとこではありません。


しかし、スクムビットに出来ました。


andrewさんのブログ

フジスーパーコーヒーショップ(写真はBANGKOK naviより)


ここで私が言うまともなホットコーヒーが飲めるようになりました。


いまは一杯35バーツらしいですが、当時は一杯15バーツ。


それにトーストが20バーツで35バーツで朝ご飯を食べることが。


それにこのお店にはこれまた当時一部65バーツの読売、朝日、日経の伝送版が置いてあったので一見35バーツは高そうですが、けっこうお徳でした('-^*)/