毎日新聞電子版に
「日産:中国内陸に照準 低価格車30万台目指す」
の記事。
詳しくはこちら 、毎日JP
「ヴィヌーシア」は5車種以上を投入し30万台の販売を目指すという。
また、車の開発、生産は基本すべて中国人の手で行われるとのこと。
上海モーターショーで展示された「ヴィヌーシア」のコウセプトカー。
(写真はcarviewより)
うーん、見た目はOK、かな。まあ、開発は中国人の手、と言ってもエンジンやプラットホームはルノー・日産だからまあ走りは問題ないと思いますが、あとは品質管理の問題でしょうか。
しかし、お金はお金のあるところに行く、という経済原則そのままのような感じですね。