全日空が世界で最初に導入する最新鋭旅客機ボーイング787「ドリームライナー」のテスト機が大阪空港に飛来しました。
機体に炭素繊維の複合素材を使い、燃費が従来機と比べ20%改善。全日空はこれまでに55機を発注。テスト機は曇り空のなか、午前8時ごろに着陸し係員らがボーディングブリッジとうまくつながるかどうかなどを調チェックしたそうです。
(Boeing 787 Dreamliner 写真は資料、Wikipediaより)
その対極がこちら
(Airbus A380 写真は資料、Wikipediaより)
こちらは日本の航空会社は導入を予定はしていませんが、既にシンガポールエアやルフトハンザ航空などが日本に乗り入れています。
旅客飛行機といえばジャンボだったのですが様変わりしたものです。
どっちも乗ってみた~い。