バーレーンGPが中止になったのであすから行われるオーストラリアGPが今季F!の開幕戦。
今季からなんとインドGPが加わりました。
中国、韓国、シンガポール、マレーシア、アブダビと開催国に多彩になったものです。
私的にはフランスGPの復活を望むのですが…。
今季からタイヤとレギュレーション変わり、タイヤはピレリ、そしてレギュレーションでは可変ウイングやKERSの復活があります。
抜きやすくするのが目的ですが、さあ、どうなることか。
そういえば昔、日本で新しいサーキットを造るため欧州に視察に行ったところそのコースの狭さに驚いたそうです。
で、何故狭いのかと質問すると。
簡単に追い抜きができたらつまらないじゃないですか。
との答え。
ヨーロピアンとの楽しみ方の違いでしょうか。
そう考えればサッカーの点の入りにくいスポーツ。
向こうで受けるわけです。
さあ、あすから開幕、小林可夢偉の活躍に期待です。