花博建築現場 3 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。


さて、かってに動くエレベーター

その隣にプレス用の建物があるのだが


その前に、私の主な配備先は空襲跡地の大阪城ホール、花博建設地はどちらかというと臨時。そして久々に花博現場へ


例のエレベーター、まだ動いているそうだが、そこの詰め所の者が隣の建物から夜中、それも2時頃(エレベーターと同時刻)に人が歩く音と公衆電話をかける音がすると言う


その建物は夜は無人、内部チェックをした後は施錠しあくる日に職員が来るまで誰も入れないようになっている

歩く音と電話、その電話がまた具体的。中には赤い公衆電話が、今と違ってダイヤル式のやつ


その電話機にお金を入れ、ダイヤルをジーコ、ジーコと回す音が聞こえると


その話を聞いて私の頭の中には二十台の女性の姿が浮かんだのだが…



で、私が行くと待っていたかのように「好き者」子(たしかまだ学生さんだったと)が「アンドレさん行きましょう」と

で、私「巡回だ」と


で、夜中マスターキー、懐中電灯、無線機、そして警棒(不審者だったら大変)フル装備で外周チェックのついでにその建物に

入り口に着いた時にもうヤバイ雰囲気


「2階や、上に行ってみよ」(そのたてものは2階建て)と2階へ

2階はH型の廊下になっている

2階を歩いていると、たしかに反対側の廊下に足音


反響


で、無線機があるのをいいことに「好き者」を反対側に行ってもらい


まず、同時に


反響じゃない


では、私だけ


さっきと違う


音(足音)が消えた


「下(1階)や」