Jリーグ2024 第13節 セレッソ大阪 vs ヴィッセル神戸 | andrew オフィシャル ブログ

andrew オフィシャル ブログ

セレッソ大阪サポーターです

大阪生まれ、大阪育ち
あーちゃん・ゆーちゃんと三人家族
セレッソ大阪と、美味しいものが好き

な、andrewが1日1ブログを目標にして
毎日ブログを更新しています



明日、有休取るので

いろいろ片付けるのが大変やった

andrewです

こんばんは


残業してしもた…



さて、調子のあがらない原因となった試合を

いつも通りに素人目線で記録しときましょう




2024年05月11日(土)

セレッソ大阪(H)1 - 4 ヴィッセル神戸(A)

ヨドコウ桜スタジアム


得点:セアラ


スタメン:

為田(→クルークス)、セアラ、フェルナンデス(→上門)

   奥埜(→清武)、香川(→柴山)

       田中

舩木、ハブナー(→山田)、鳥海、奥田

      ジンヒョン


リザーブ:

ハンビン、西尾、上門、清武、柴山、クルークス、山田



あぁ、連敗っすよ…

しかも大敗を目の前で見るのはキツいなぁ…


前半のリズムのいい時に決めきれず

失点してから、後手後手になるん

何回続けるんでしょうね


小菊さんの選手チョイスと交代策がことごとく外れてる


最後の4-4-2って

セアラ、山田

上門、清武、柴山、クルークス

舩木、田中、鳥海、奥田

ジンヒョン

でしょ

無理矢理感すごいな

シバはボランチ適性あり?


終盤に攻撃的な選手いっぱい入れて

ごちゃごちゃになるのはダービーから変わらず


しかし、ほんま

シバは、もう勘弁して欲しいな

突っかけてボールロストの繰り返し

颯太を使おう

ジャスティンはカケルみたいに直接失点に関与してないけど

対応マズいよね

って、ところがチラホラ

隆矢を見てみたい



その中でも、奥田くんは秀逸やったな

マイクと同等以上の出来でした

ダービーの時より思い切りもあったし

良かったなぁ

(カケルの役割とちがうから比べたらあかんけと、明らかに右サイドが優位に立ってました)



ダービーに続いて、めっちゃ効いた負けとなりました


キツいなぁ



完敗です





それで、順位は






7位に後退って、2節前まで首位やったのにね

やっぱり、連敗はあかんな


で、ヴィッセルが首位でしょう

勝ち点6差と開いてしもたなぁ

(さすが昨シーズンのチャンピオン)


しかも次節は、2位の町田と対戦


引き離されないようにしないとな




ヘロヘロになったところでの光明は






レディースの連勝で、癒されました




驚きは






ヴィッセルとの動員の差!



週末は、レディースのホーム最終戦に行きます!