Jリーグ2024 第8節 セレッソ大阪 vs 川崎フロンターレ | andrew オフィシャル ブログ

andrew オフィシャル ブログ

セレッソ大阪サポーターです

大阪生まれ、大阪育ち
あーちゃん・ゆーちゃんと三人家族
セレッソ大阪と、美味しいものが好き

な、andrewが1日1ブログを目標にして
毎日ブログを更新しています



今週は忙しくて

ちょっと疲れたので

残業しないで早く帰ってきた

andrewです

こんばんは


土曜日の試合の疲れが抜けないです


では、疲労の原因なんですが

元気の素になった試合を

いつも通りに素人目線で記録しときましょう



2024年04月13日(土)

セレッソ大阪(H)1 - 0 川崎フロンターレ(A)

ヨドコウ桜スタジアム


得点:セアラ


スタメン:

カピシャーバ(→山田)、セアラ、フェルナンデス(→ハブナー)

   奥埜(→上門)、柴山(→ブエノ)

     田中

登里、舩木、鳥海、毎熊

   ジンヒョン


リザーブ:

清水、ハブナー、奥田、上門、山田、北野、ブエノ




フロンターレ相手に勝利!


開幕から8試合負けなし!!



ついに






首位に立ちました!


4年前のロティーナ時代に首位に立ったけど

次節で、フロンターレに入れ替わられたんですよね



このまま、シーズン終了まで突き進んで欲しい

なんなら、シーズンが終了してもいいぐらいです




ノボリの古巣対決ということで注目が集まった試合

いろいろ分析されてるように

セレッソのビルドアップの起点がノボリ

左SBやのに攻撃時には、ボランチの位置にスライドするか

2CB間に入る、偽SB

前半目の前で組み立てをしてる姿が見事でした

声がけも、素晴らしかったです


日本代表で活躍するマイクに注目が集まるところですが(マイクも良かったんやで)

ノボリを観るべきでしょう


それぐらい秀逸で

タテのレーンをうまく使えてました





そして、後半







レオのゴールで先制!






前回のホームと違って

ゴールシーンを

しっかり観れました



この後も、しっかり守って



最後は、ジャスティンも入れて

3CBで守りきって





勝ちましたー!






クエスト クリアです






首位です






久しぶりに見る光景




これから、ここをキープするのが大変ですね




次は、ルヴァン・カップ

グルージャ戦


シンジとキヨが復帰かもしれないんでしょう


ターンオーバーで誰がでるのか




これも楽しみです