コカイン・ベア(Cocaine Bear,2023) | Andrewのアンド流映画BLOG

Andrewのアンド流映画BLOG

その日に観た映画の感想などを、
稚拙ながらネタバレしない程度に書いております。
NetflixとDisney+とAmazon Prime Videoに加入中。
映画館にも足を運びます。
2024年からの目標は年間100本。
よかったら覗いていってくださいね!!

皆さん、こんばんは!Andrewです!!


今日はAmazon Prime Video様にお世話になりました!

今年35本目の映画はこちら!!




「コカイン・ベア」(Cocaine Bear,2023)✨


予告編を見て気になっていた作品を配信で早速。

サクッと見られる95分のB級映画。

コカイン×クマ。混ぜるな、絶対。ってヤツですね。笑



1985年、麻薬犯罪者が空から投げ捨て、山の中で行方不明になっていた膨大な数のコカイン。それが一頭の母グマの餌となってしまい、ハイになり凶暴化した母グマが、次々とやってくる人間たちに襲いかかるー。



あらすじはこれだけで十分かと。笑

とにかく単純明快エンタメ映画として楽しんで頂きたい作品。多少のグロには耐性を持っておいてほしいです。ストーリーはさておいて大丈夫。


娘を持つ主人公の看護師の母親以外、ほぼみんなおバカキャラなのがイイ。娘とその友達はコカインを普通にやっちゃうし、チンピラっぽい弱小3人組、コカインを回収しにくるギャング、事件を追う刑事、公園レンジャー、駆けつける救急隊などなど、みんなちょっとずつおバカで簡単にやられちゃう辺りがイイ。笑 やられ方はエグいけど、それすら可愛く思えてしまう😂笑

ラリってる母グマもなんならちょっと可愛く見える。コカインを欲しがる顔が愛おし、、くないか😂笑 めちゃくちゃ獰猛になるので。


物語的にはどうしようもないけど、

ストーリーから生まれる笑いはセンスありました。

しょうもなー!って思う笑いを欲してる方はぜひ😊



では!!!