皆さん、こんにちは!Andrewです!!
昨日映画館にて観て参りました!
今年83本目の映画はこちら!!
「ナポレオン」(Napoleon,2023)✨
リドリー・スコット監督、ホアキン・フェニックス主演の史実に基いた、ナポレオンの栄光と転落の物語。
1789年のフランス革命から、1815年のワーテルローの戦いでの敗戦、そしてセントヘレナ島への流刑までのナポレオンのストーリーを、妻ジョセフィーヌとの関係と共に描いています。
マリー・アントワネットの断頭から始まるので、かなりショッキングなスタートではありますが、ナポレオンという人物がどんな人間かが上手く描かれています。
そして戦いのシーンは迫力があるのですが、特に圧巻なのはアウステルリッツの戦いのシーン。
氷上での不意打ち待ち伏せ作戦は、残酷ながらよく練られた戦略だなぁと感服。
やはりナポレオンという人間は、知力に長けていて戦略家だったことがわかります。
ただその裏で私生活の人間性は未熟でもあり、妻には冷酷だったり甘えていたりと揺れる揺れる。
そこは勉強不足でしたけど、新たな発見でもあり、もっとナポレオンについて勉強したいと思いました!
そして本当に英雄であり悪魔でもあった存在なのだなと感じました。
この映画はIMAXとかもあるのかな??
戦いのシーンなら間違いなく迫力あるでしょうね!
158分と長尺の作品ではありますが、
歴史に基づいているので飽きないです!!
そしてホアキン・フェニックスは誰をやらせても、何をやらせても上手い。感動です。
気になった方は是非映画館でご覧ください!
では!!!